採用方針

働きながら学べる環境

当院は『動物病院で働いた経験の有無』や『医療や動物関係資格の有無』に関係なく、条件を満たす【熱意のある人材】を採用しています。

採用後は『勉強会やセミナー』など、未経験の方でも働きながら学べる当院オリジナルの【従業員育成カリキュラム】を準備しております。

また『動物関連の様々な資格取得』を目指す従業員には、試験への対策や受験費用補助などをしっかりフォロー&サポートしています。

総合職スタイルの導入

採用する方の特長やスキルを活かし、一緒に成長していくことで信頼されるプロ集団、働きがいのある職場づくりを目指しています

動物病院育成型総合職《メディカルアシスタント&プロトリマー》を新設定!

動物病院で働きたい!獣医療看護を学びたい!やる気のある人材を積極採用!

社会保険・厚生年金・雇用・労災+週休2日や昇給・賞与・福利厚生も充実!

採用条件

事前にご理解下さい!

中途採用条件

学歴または職歴で1つ以上あてはまる方を採用対象とします

面接時に適性検査や試用期間設定を提示する場合があります

学歴
スクロールできます
(1)専門・専修学校卒2~3年制/動物看護・医療看護・医療事務/資格不問
(2)短大卒2年制/昼間部/学部・学科等不問/資格不問
(3)大学卒4年制/昼間部/学部・学科等不問/資格不問
(4)動物専門学校卒2年制/トリマーコース/[要]公認・認定資格
職歴
スクロールできます
(1)一般企業正社員雇用歴[2年]以上/資格不問
(2)動物・医療関係正社員雇用歴[1年]以上/資格不問
(3)公務員正規雇用歴[1年]以上/資格不問
(4)トリマー(正社員)正社員雇用歴[2年]以上/[要]公認・認定資格
トリマー(パート)実務経験[2年]以上/[要]公認・認定資格

新卒採用条件

新卒は在学中に当院での実習経験等がある方を対象とします

  • 当院では【(最終学歴)高校生新卒】の採用は受け付けておりません
  • 卒業後【3ヶ月以内で未就労】に限り「新卒(既卒)」扱いとします。
対象校
スクロールできます
(1)専門・専修学校2~3年制/動物看護・医療看護・医療事務/資格不問
(2)短大2年制/昼間部/学部・学科等不問/資格不問
(3)大学4年制/昼間部/学部・学科等不問/資格不問
(4)動物専門学校2年制/トリマーコース/[要]公認・認定資格(予定)

学生のみなさまへ

採用面接

面接の内容

スクロールできます
(1)書類確認(約10分)履歴書・職務経歴書など提示書類の内容について確認します
(2)適性審査(約20分)アンケート回答および適性審査テストを受けていただきます
(3)業務説明(約40分)当院の業務内容や雇用条件・採用について詳しく説明します
(4)質疑応答(約10分)求職者があらかじめ準備してきた質問や疑問にお答えします
(5)現場見学(約10分)求職者が希望する場合は実際の現場や業務等を見学できます
※各所要時間は目安です

面接の準備

スクロールできます
(1)服装・髪型など  服装や髪型は基本的に自由(常識の範囲内),マスク持参着用
(2)持参するもの履歴書(写真貼付),職務経歴書(中途のみ),筆記具やノート
(3)来院時のお願い面接予定時刻の10分前に到着して受付で名前をお申し出下さい
自動車・バイク・自転車等の方は必ず駐車場内に停めて下さい
  • 履歴書写真の「携帯等で簡易撮影(自撮り)したもの・コピー用紙に印刷したもの」は無効です。
  • 職務経歴書の書式や書き方などの指定はありませんが、なるべく「文書ソフト」で作成願います。
  • 当院の駐車場が一杯で停められない場合は、駐車場前で停車後に当院代表番号に電話して下さい。
  • 連絡や正当な理由が無く予定を過ぎて来院されない方は、以後、面接や採用をお断りいたします。

面接の結果

  • 中途採用の場合、雇用条件提示・手続き書類渡しがあるため、別日に再度来院していただきます
  • 中途採用の場合「初入職(出勤)日」を月の途中または翌月最初の診療日とする場合があります。
  • 新卒予定者やインターン参加者には、最終日に面談の上、内定結果等を告知することになります。
  • 不採用の場合、ご提出いただいた履歴書などの書類は返却できません
  • 履歴書等の個人情報は、当院が責任をもって処分させていただきます。
  • 不採用の場合、1年間は面接を受けられませんので予めご了承下さい。

入職・初出勤

スクロールできます
(1)新卒採用原則、卒業年4月最初の診療日となります
(2)中途採用原則、内定の翌月最初の診療日となります
出勤日は相談・調整できます
  • 新卒採用でも特殊な事情により4月入職できない場合は、採用決定(内定)時にご相談下さい。
  • 卒業後3ヶ月以上経ってから面接を希望される場合は、新卒採用ではなく中途採用となります。
  • 中途採用でも初出勤(入職)日の調整は可能ですので、採用決定(内定)時にお申し出下さい。
有馬智亮社労士事務所|さくらペットクリニック|動物病院|鹿児島市